医療費控除
医療費控除とは、1月から12月までの1年間に本人や家族が支払った医療に関する費用にうち10万円を超えた場合、または本人の年間総所得の5%を超えた場合で、最高200万円まで課税の対象から除かれることをいいます。
◎ 原則として対象となるもの
・ 医療費(保険内外)の他、薬局で買った治療用の薬代
・ 出産に要した費用
・ 治療のための針、灸、マッサージの費用
・ 歯科の差額料金
・ 通院にかかった電車、バス、タクシー代
・ オムツ代(診断書が必要)
◎ 原則として対象とならないもの
・ 健康診断や美容整形などに要した費用
◎ 窓口は税務署です。
詳細は直接お問い合わせください。
船橋税務署
船橋市東船橋5丁目7番7号(電話047-422-6511)
松戸税務署(松戸市、流山市、鎌ヶ谷市)
松戸市小根本53番地の3(電話047-363-1171)
千葉西税務署(花見川区の一部 稲毛区の一部 美浜区の一部 習志野市 八千代市)
千葉市花見川区武石町1丁目520番地(電話043-274-2111)
<社会資源 目次>
制度編
施設編
よくあるご相談